イメージ画像

松山城本丸付近の様子

松山城俯瞰図(出典:愛媛新聞社発行「みんなのお城山松山城」より)の写真です。クリックすると拡大します。
松山城俯瞰図(出典:愛媛新聞社発行「みんなのお城山松山城」より)

長者ヶ平より、松山城の天守閣のある本丸までの道のり

松山城へ、いらっしゃったかたは、ほとんどの方が、まずは松山城登山ロープウェイかリフトで、長者ヶ平まで登り、そのあとは歩いて、本丸へ・・・、そして本丸本檀の天守閣を目指します。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011/12/26 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:基本情報

松山城登城道の登り口

松山城の写真です。クリックすると拡大します。

松山城の登城道

松山城には、4本の登城道があります。
推測ですが、観光で来られた方が通る人数の多い順に言うと、東雲口登城道→県庁裏登城道→黒門口登城道→古町口登城道の順番ではないでしょうか。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011/12/25 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:基本情報

よしあきくんのご紹介

天守閣入口前の「よしあきくん」の写真です。クリックすると拡大します。

松山城のゆるキャラ、「よしあきくん」のご紹介

松山城では、松山城のマスコットである「よしあきくん」人形が登城者のみなさんをお待ちしています。
また、時折、動く「よしあきくん」も本丸に登場します。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011/12/24 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:基本情報



人気記事

最新情報

このページの先頭へ