イメージ画像

松山城より西の眺望

松山城天守閣よりの秋の眺望・西方向に見えるもの

松山城天守閣より西方向を見ると、方向的には、丁度、山口県の下関方向なのですが、遠方は一面が瀬戸内海です。

松山城から西側にあるものとしては、松山空港、JR松山駅、松山市総合コミュニティセンター、松山総合公園などです。

丁度、真ん中前方にある山の頂上には、ちょっとした構造物があります。

よく目を凝らしてみるとわかるのですが、丁度、松山城と対峙するように、ヨーロッパの古城風の展望台みたいなものが見えます。

これは、大峰ヶ台にある松山総合公園の頂上に建設された構造物なのですが、何故か松山城と対峙するように造られている気がします。

この展望台・・・は、1983年に着工し、1999年に開園した松山市の都市公園内の建築物です。

そして、公園内には、広場に遊具・草花、施設には松山市立埋蔵文化センター・考古館などがあります。

瀬戸内海や松山平野をはじめ、西側には私立愛光高等学校があり、東側には、当然ながらこちら向き(今いる松山城)の景色を眺められまが、松山城が良く見えて、かなりいい眺めです。





タグ

トラックバック&コメント

コメントをどうぞ

人気記事

最新情報

このページの先頭へ